About
わたしのこと

Sat&Me design(さつみーデザイン)は、フリーランスのWebデザイナーです。
気軽に始められ、お手入れもおまかせのホームページ制作をメインに、
それぞれのお客様に寄り添うデザインにするため、
ひとつひとつ丁寧に制作しています。
“ホームページを作りたいけどパソコンが苦手…”
“忙しくてホームページの管理まで手が回らない!”
Web周りのお悩み・相談、地元のさつみーに、ちょっとおしゃべりするつもりで聞かせてくれませんか。



Concept
活動のコンセプト
I love my TOWN,my LIFE.
この町のくらしとわたし、もっと愛するデザイン。
LIFEという言葉には“生活”という意味と、“人生”という意味の両方をこめました。
自分の商品やサービスを大切に育てることは“生活”でもあるけれど、
それに誇りと愛情をもつことで”人生”も豊かになると思うのです。
あなたのサービスとあなた自身、両方がのびのびと花開き、輝くように願って。
ご近所どうし、気軽に話せるデザイナーから
この町で、描いた未来を叶えるためのデザインをあなたに。

Sat&Me's KEYWORDS
コンセプトにつながる4つのキーワード
The way of being YOU
あなたらしさを大切に
Webデザイナーとして活動しているわたしですが、
もともとは長らく接客のお仕事をしていました。
毎日出会うたくさんのお客様、一緒に働く仲間…
ひとりひとりの「個性」というものを
とても意識するようになりました。
ひとつとして同じものはないかがやき。
あなたの商品やサービスにこめた想いも、その魅力も
たったひとつの「あなたらしさ」。
さつみーのデザインで、
それを”伝える”お手伝いができればと思います。

Challenge
チャレンジすること
子育てがスタートしてから、
ある組合のボランティアとして地域で活動し
そこで広報を担当したことが
デザインに興味を持つきっかけになりました。
あれこれ考えて作った紙面を
みんなに喜んでもらえることが嬉しくて。
こんなお仕事できたらいいかも…!と一念発起、
現在に至ります。
わたしもこの町で、新たにスタートした女性の一人。
始める!って決めたこと、貫きたい想い、
不安も、ワクワクも。
同じようにがんばるあなたのサポーターでありたい。
前に進む一歩を応援する気持ちでデザインしています。


My TOWN
八王子・多摩専門
ゆたかな自然と暮らしやすさがお気に入りのこの地に住み、
はや15年近く。
せっかく新しく始めるなら、
地域でみなさんのお役に立ちたいな…と考えました。
これからもお世話になるこの町の良いところ、
もっと知りたいし、伝えたい。
わたしのデザインで地域の誰かを笑顔に。
地域に笑顔が増えたら、自分も家族もさらに笑顔に。
Win-Winなイメージしか湧かない…!!
そんな野望も抱いて、
八王子・多摩地域を中心に活動しております。
What's "Sat&Me"?
屋号の由来
Sat&Me(さつみー)という屋号は、子どもたちの名前由来です。
デザインのお仕事を始めるにあたり、その原動力となったのが
まぎれもなく我が子たちの存在でした。
自分の経歴とはまったく違った分野のお仕事。
不安もありましたが、
何より、新しいことにチャレンジするおかあさんを
子どもたちに見せたかった!
自分の気持ちに正直に、
やりたいことやるといいんだよって。
いつまでも大切なことを忘れずに活動していきたい思いと、
家族への感謝をこめて
お仕事中は(ちょっとひねりがありませんが)、
彼女たちの名前をわたしも名乗ることにしています。